ひとつ前へ次へ
7月13日()
福島競馬場
天気曇時々晴
気温(平年差)32℃(+3℃)
風向・風速東 4m/s
馬場
小倉競馬場
天気曇時々晴
気温(平年差)35℃(+4℃)
風向・風速東 5m/s
馬場

七夕賞(GIII 福島競馬場 11R)

乾いた良でも、小回りだから

降水はないので馬場は良。
ただ小回りなので、先行力と器用な機動力が求められる。

ならば前走の中山で先行して勝ったコスモフリーゲンがいい。

3連単マルチ、相手は、マテンロウオリオン、シリウスコルト、ニシノレヴナント、パラレルヴィジョン、シルトホルン、セブンマジシャン、バラジ、ドゥラドーレス。

結果編は 7月18日(金) の更新予定です。
7月6日()
福島競馬場
天気曇時々晴
気温(平年差)34℃(+6℃)
風向・風速北西 3m/s
馬場
小倉競馬場
天気晴時々曇
気温(平年差)35℃(+5℃)
風向・風速北西 4m/s
馬場

北九州記念(GIII 小倉競馬場 11R)

激暑の良馬場

ものすごく暑いので、ここは重いハンデは厳しいだろう。
そして開催2週目で時計もかかるようになってくる。

ならばヤマニンアルリフラを狙いたい。
ハンデが中くらいで、ダートでも勝っているし、
短距離路線に転向した近5走が、1着3回、3着2回、複勝率10割だ。

3連単、ヤマニンアルリフラからマルチ、
相手は、ヤマニンアンフィル、モズメイメイ、メイショウソラフネ、オタルエバー、アブキールベイ、ロードフォアエース、キタノエクスプレス、ヨシノイースター。

結果編

北九州記念(GIII)

1着 ヤマニンアルリフラ 単勝: 570円 小アタリ
2着 ヨシノイースター 馬連: 3,600円
3着 アブキールベイ 三連単: 67,370円

着順・配当は、主催者発表のものを必ずご確認ください。

『上手くいった!』

アルリフラ強い!
配当が高くなるから3着でもよかったよ!

次回は七夕賞。
またハンデ戦だ!

6月29日()
福島競馬場
天気晴時々曇
気温(平年差)33℃(+6℃)
風向・風速北東 4m/s
馬場
函館競馬場
天気晴時々曇
気温(平年差)27℃(+5℃)
風向・風速西 5m/s
馬場

ラジオNIKKEI賞(GIII 福島競馬場 11R)

晴天でパンパンの良

雨は降らないし、開催1週目だから時計は速そう。
小回りコースなので先行できる機動力が必要だ。

ならばビーオンザカバーとトレサフィールがいい。
あとは好位差しが決まるならば、バズアップビート。

3連単フォーメーション、1着はこの3頭。
2、3着はこれにプラスで、フクノブルーレイク、スナークピカソ、センツブラッド、エーオーキング、モティスォント、ショウナンマクベス。

結果編

ラジオNIKKEI賞(GIII)

1着 エキサイトバイオ 単勝: 760円 ハズレ
2着 センツブラッド 馬連: 2,700円
3着 インパクトシー 三連単: 55,480円

着順・配当は、主催者発表のものを必ずご確認ください。

『全然わからない』

そもそも3歳のハンデ戦は難しすぎる。
といっても函館のハンデ戦も大荒れでしたね。。。

次回は九州の3歳上ハンデ戦。
これもなかなかに難解ですな!

6月22日()
東京競馬場
天気晴時々曇
気温(平年差)30℃(+3℃)
風向・風速南 5m/s
馬場
阪神競馬場
天気曇一時雨
気温(平年差)32℃(+4℃)
風向・風速南西 3m/s
馬場

府中牝馬S(GIII 東京競馬場 11R)

暑さが続いて

6月でこの暑さが続くと馬もかなりバテる。
しかも今年から時期が変わりハンデ戦なので、大荒れもあるか?

ならば軽ハンデのカナテープとカニキュル。あとは54キロのタガノエルピーダとラヴァンダ。
この4頭が3連単フォーメーションの1着。

2、3着はこれにプラスで、シングザットソング、フィールシンパシー、ミアネーロ、セキトバイースト。

結果編

府中牝馬S(GIII)

1着 セキトバイースト 単勝: 710円 ハズレ
2着 カナテープ 馬連: 3,030円
3着 ラヴァンダ 三連単: 42,620円

着順・配当は、主催者発表のものを必ずご確認ください。

『差せないかぁ!』

カナテープが差して取れたと思ったが。
セキトバに残られてしまった。。。

次回はラジオNIKKEI賞。
福島も暑そうだね。

6月15日()
東京競馬場
天気雨のち曇
気温(平年差)27℃(±0℃)
風向・風速南 5m/s
馬場稍重
阪神競馬場
天気曇
気温(平年差)30℃(+2℃)
風向・風速西 4m/s
馬場

宝塚記念(GI 阪神競馬場 11R)

雨は土曜日中に止む

日曜日は回復して、なんとか良でできるのでは。

そうなると前走の大阪杯で速い上がりを使った、ロードデルレイ、ヨーホーレイクにチャンスだ。

あとは2200mが合いそうなドゥレッツァ、実力が1枚上のべラジオオペラ。

3連単フォーメーション、1着はこの4頭。

2、3着はこれにプラスで、ジャスティンパレス、メイショウタバル、アーバンシック、ショウナンラプンタ。

結果編

宝塚記念(GI)

1着 メイショウタバル 単勝: 1,140円 ハズレ
2着 べラジオペラ 馬連: 2,370円
3着 ジャスティンパレス 三連単: 127,550円

着順・配当は、主催者発表のものを必ずご確認ください。

『なんで逃がしちゃう!』

べラジオが最後に差して当然取れたと思ったが。。。
差せれば800倍以上あったのにぃ!

次回は府中牝馬S。
今年から時期が変わってハンデ戦になった。